カテゴリ
お気に入りブログ
その他のリンク等
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
その他のジャンル
画像一覧
|
買い物の帰り道、ネット検索でHIT 大きなチャーシューが美味しそうだったので行ってみました 一番人気とのことで ![]() 麺量は選べますが並をオーダー 麺は中太、自家製麵とのことです スープは店内にあれこれ能書きが書かれていますが、胡椒が効きすぎで味がよくわかりません 背油がたっぷりに見えますが意外とさっぱりとしていました ![]() 券売機の前で悩みましたが、ついつい… ![]() かなり大き目で揚げたてジューシー 店内に屋台と称されるサービスコーナーがありマカロニサラダやカクテキなどを無料でいただけます が、券売機の煮玉子が100円で屋台にある茹で玉子が10円はちょっと理解できません 手間の差は理解できますが… チャーシューは魅力的ですが積極的に行くことはなさそうです… ■
[PR]
▲
by mamenokirail
| 2017-03-09 20:18
| 麺活
|
Trackback
|
Comments(0)
久しぶりに鶏そば 一瑳さんへ ![]() 魚粉の乗ったつけ汁の具材は鶏だんご2つ、メンマにネギ 途中で揚げたエシャロットを入れると風味と食感が変わって良いです 食後、同行の方より「サッポロポテト バーベキュー味+鶏スープ」のお言葉を頂戴しました 凝縮された野菜の旨みがそう思わせたのか? 個人的にはつけ麺よりも濃厚鶏そばの方がお勧めです ごちそうさまでした ■
[PR]
▲
by mamenokirail
| 2017-03-01 22:16
| 麺活
|
Trackback
|
Comments(0)
麺活…なんか最近復活してないかい? せっかく減らした体重を元に戻さないよう努力はしているのですが… というわけで久しぶりの青島食堂 ![]() 30分ぐらいの並びで入店しハイカラな券売機をポチっと 店内待ち時間に注文を確認されますので着席すると素早く提供されます ![]() ![]() 具材は美味しいメンマ ほうれん草 ネギ ナルト 海苔1枚 そして小振りだけどたっぷりのチャーシュー 久しぶりの生姜醤油に満たされました ごちそうさまでした ■
[PR]
▲
by mamenokirail
| 2017-02-25 20:39
| 麺活
|
Trackback
|
Comments(0)
北海道に着きレンタカーを借りたあと先ずは腹ごしらえ ネットで近くのお店を探すと美味しそうなお店を発見 行列を覚悟で行くとタイミング良かったのかすぐに入店 食券を買ってお姉さまに渡し席に着くと連係プレイが素晴らしく、あっという間に提供されます ![]() ![]() 麺は中太でみそによくマッチしています 具はもやし中心の炒め野菜に刻みネギ チャーシューは見た目よりも柔らかくホロホロと崩れてウマー ごちそうさまでした ■
[PR]
▲
by mamenokirail
| 2017-02-18 16:00
| 麺活
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by mamenokirail
| 2017-02-07 23:59
| 麺活
|
Trackback
|
Comments(0)
夜に先生と合流し夕飯 つけ麺がメインのお店ですがお腹の減り具合と相談しての ![]() 具材は ![]() 煮干しを使った魚介系の出汁ですがニボニボしてなく美味しくいただきました ごちそうさまでした ■
[PR]
▲
by mamenokirail
| 2017-02-05 23:30
| 麺活
|
Trackback
|
Comments(0)
久し振りの麺活です 秋葉原と浅草橋の間の狭い路地を進むと… ありました ![]() 手打ちの麺に手作りワンタンとのことなので迷わずわんたん麺をオーダー ワクワクしながら少し待つと ![]() ![]() ![]() 一口啜るとツルツルシコシコの卵麺 スープはトンコツと鶏ガラ それに魚介系を合わせたとてもやさしい味 手作りのワンタンも美味しく一気に完食 ごちそうさまでした 丁度お昼時にお邪魔したのですが地元の方に愛されているお店でした ※営業時間が短いのでご注意ください! ■
[PR]
▲
by mamenokirail
| 2017-01-31 21:14
| 麺活
|
Trackback
|
Comments(0)
お昼は古河の麺堂稲葉さんへ 人気店とのことですが奇跡的に? 並びは少なくすぐに入れました ![]() ![]() 麺は中太と細の間ぐらいの太さで加水率低目のパッツン系 トッピングは鶏白湯ですがブタのチャーシューに穂先メンマに2種のネギ たまねぎのシャクシャクとした食感が良いアクセントになっていました 食べる前に麺をほぐさなければならないのは減点かな? ごちそうさまでした お店を出たら行列が出来ていてビックリ! ■
[PR]
▲
by mamenokirail
| 2016-10-21 21:08
| 麺活
|
Trackback
|
Comments(0)
またまた早稲田で用事があり… 先日オープン記念のクーポン券(替玉+50円のトッピング)をいただいていたのでまたまたワンコインらーめんいちさんへ 今回は ![]() 味玉は前述のクーポンで 醤油ベースで少し酸味のあるタイプのつけ汁 麺量はラーメンよりも多い感じです 細麺はどうかなと思いましたが乾きが早く、マッチングもイマイチ 次回は未食の塩にチャレンジかな? ■
[PR]
▲
by mamenokirail
| 2016-10-08 15:30
| 麺活
|
Trackback
|
Comments(0)
お昼どき 昔よく行っていたとんこつ醤油背油チャッチャ系のラーメン店へ 背油がもの足りないけど以前と違うのかな…? チャーシューも大判になっています 具材は大判のバラ巻きチャーシューに白髪ネギ、甘めのメンマ、小さい海苔1枚 チャーシューは1枚単位でトッピング可 1枚140円 2枚270円 3枚400円 ちょっと思い出と違っていたけれどお店のおばちゃんが健在で安心しました ごちそうさまでした ■
[PR]
▲
by mamenokirail
| 2016-10-07 20:01
| 麺活
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||